loader image
KWANSEI GAKUIN UNIV. TENNIS TEAM
KWANSEI GAKUIN UNIV.
TENNIS TEAM
a

TOPICS / NEWS

2025.2.3

2025三木谷杯男子 総合3位

いつも関西学院大学体育会庭球部を応援していただき、誠にありがとうございます。

2月1日(土)、2日(日)に青野運動公苑アオノテニスグラブにて行われました2025三木谷杯兵庫県テニス代表チーム対抗戦(男子)の結果をご報告させていただきます。

〈男子部予選〉
1回戦【関西学院大学 vs 松陰兵庫高等学校】
○D1 冨田・岩下 9-7 大浦・山本●
●D2 長峯・小阪田 8(6)-9 山田・谷○
○S1 髙橋 8-5 大浦●
○S2 小嶋 8-2 山本●
○S3 永村8-3 谷●

D 1-1
S 3-0
計 4-1

2回戦【関西学院大学 vs 神戸学院大学】
●D1 小嶋・岩下 7-9 中野・打田○
○D2 長峯・小阪田 8-3 纐纈・竹中●
○S1 髙橋 8-2 中尾●
○S2 冨田 8-1 段●
●S3 永村 5-8 中野○

D 1-1
S 2-1
計 3-2

結果2勝0敗で1位通過

〈本戦1位リーグ〉
1回戦【関西学院大学 vs 相生学院高等学校】
●D1 小嶋・永村 4-8 小浜・大塚○
○D2 長峯・小阪田 9-7 吉田・長谷川●
●S1 髙橋 6-8 西山○
●S2 岩下 3-8 和田○
●S3 冨田 6-8 福島○

D 1-1
S 0-3
計 1-4

2回戦【関西学院大学 vs 兵庫大学】
●D1 髙橋・永村 4-8 磯奥・西浦○
●D2 長峯・小阪田 8(5)-9 栃木・和泉○
●S1 岩下 5-8 西浦○
●S2 小嶋 6-8 磯奥○
●S3 冨田 5-8 和泉○

D 0-2
S 0-3
計 0-5

結果0勝2敗

『総合順位』
男子3位

今回三木谷杯に初めて参加させていただき、他大学の方々や普段対戦しない高校生と団体戦という形で試合をすることができました。
今大会では、練習で意識しているラリーの精度やサービスボックス内のボレーの決定力実践することができました。
一方で久しぶりのオムニコートでの対戦であったというのもあり、普段とは違った中で、ストロークの安定感などの課題や反省点が見つかったのでいい経験となる二日間でした。
1日目の前半戦は、全員で試合を盛り上げることができ、1位でリーグを抜けることができました。しかし、2日目は相手の勢いやボールの速度にやられ、全体として3位という悔しい結果となりました。
今回各々が出た課題(ファーストサーブのスピード、精度、コースやセカンドリターンのアグレッシブさ、展開の引き出しの数)をこれからの練習に活かしていきたいと思います。
今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。
(1回生 冨田竜誠)

NEWS

POLICY

MEMBER

SCHEDULE

ACCESS