0%
関西学院大学競技スポーツ局

STUDENT SUPPORT

関西学院大学競技スポーツ局では学生アスリートの支援・育成の為に、「正課外教育のプログラム化」、「学業とスポーツの両立への取組」を進めています。具体的な制度として、オープンバッジ認定制度及びAcademic Eligibility for KG athletes(関西学院大学体育会員に関する対外試合出場のための資格制度)を実施しています。

 

KGADオープンバッジ制定制度

KGADのゴールは、競技スポーツ活動を通して、“Mastery for Service”を体現する世界市民を育成すること、学生が「真に豊かな人生を育むための基礎力」を身につけることです。

その基盤知識を得る機会として、大学スポーツに関連したセミナーやトレーナー育成などの正課外教育プログラムを提供しています。

2025年度より、所定のプログラムを修了した学生には、KGADよりオープンバッジを発行するKGADオープンバッジ認定制度」を新設します競技スポーツ活動を通して修得できる知識・能力を可視化し、学生が自らの成長をイメージしながら意欲をもって取り組める仕組みとして、本制度が活用されることを目指します。

制度概要

Ⅰ.発行するオープンバッジの種類

認定制度において、5つのプログラムを提供します。各プログラムを修了した学生には、プログラム名のノーマルバッジを発行します。さらに、全プログラムを修了した学生には、KGADよりゴールドバッジを授与します。

関西学院大学体育委員会に関する対外試合出場のための資格制度

Ⅱ.プログラムの内容

KGADセミナー・大学スポーツ協会(UNIVAS)セミナー・授業科目等を活用し、オンラインプログラムを中心におおよそ60講座(60分~120分)の中から、各プログラムのカリキュラムを構成します。認定講座・科目については、年度途中に追加・変更される場合もあります。最新のカリキュラムをホームページで確認してください。

関西学院大学体育委員会に関する対外試合出場のための資格制度

※総合コース716「スポーツを通した学生生活充実のための理論と実践―省察と対話による自己分析―」は2025年度春学期開講科目です。2025年度春学期の履修登録期間に履修登録を行ってください。

関西学院大学体育委員会に関する対外試合出場のための資格制度

KGAD「学生アスレティックトレーナー育成プログラム」の受講方法は、別途お知らせします(例年2月頃に開催のプログラムになります)

関西学院大学体育委員会に関する対外試合出場のための資格制度
関西学院大学体育委員会に関する対外試合出場のための資格制度
関西学院大学体育委員会に関する対外試合出場のための資格制度

Ⅲ.受講~認定まで

1.プログラムを受講する

各プログラムの対象科目・講座を受講してください(対面・オンライン)

【オンラインセミナーの受講方法】

・KGADセミナー

以下のboxにアクセスし、各セミナーの動画の視聴をしてください。受講確認のために、必ず関西学院大学のIDPWbox.へログインしてください。

https://kwansei.box.com/s/roc9vsp2x56ywk0s8giaupxc2nwgadmh

・UNIVASセミナー

UNIVASの動画サイトより視聴できます。視聴にはID登録が必要です。下記リンクから手順を確認し、登録を行ってください。

https://kwansei.box.com/s/syeyv2ba54uiy5uyr9t797dnq802053r

【対面セミナーの受講方法】

KGADのホームページで開催案内をします。受講確認のために、当日会場で出席カードを提出してください。

2.オープンバッジ発行申請を行う

①申請方法

指定のフォーム(※準備中)より、発行を希望するオープンバッジの種類と、受講したセミナーの内容を登録してください。申請内容に基づいて、KGAD事務局で所定の要件を満たしているか判定を行います。

②発行申請期間

各学期成績発表日まで
※申請期限を過ぎた場合は、当学期中の発行はできませんので、注意してください。

3.発行可能メールが届く

各学期の成績発表日から4週間以内に、KGAD事務局より、申請者の関学メールアドレス宛に発行可能メールが送信されます(プログラム修了者のみに送信)。

4.オープンバッジの取得手続き

発行可能メールより、オープンバッジの取得手続きを行なってください。
※卒業予定の方は、春学期は919日、秋学期は331日で関学メールを使用できなくなるため、それまでにオープンバッジの取得手続きを終えるか、メールを転送しておくようにしてください。

ご不明な点があれば、KGAD事務局(スポーツ・文化振興課:TEL 0798546112)へお問い合わせください。

Academic Eligibility for KG Athletes

関西学院大学体育会に所属する学生が、学業の重要性を認識し、学業とスポーツ活動との両立を実現することによって、以下に記す大学の理念と目標に沿った人材育成を実現するとともに、体育会学生が体育会のモットーである“Noble Stubbornness”を自ら体現するために、本制度を制定します。
大学・学部・研究科等の理念・目的・教育目標

制度の概要

本制度は、
 ・一定数の単位修得を試合・大会出場の条件とします。
 ・単位が一定数に満たない場合、修学支援プログラムの受講が必要となります。
 ・2019年度以降の入学生で体育会に所属する者が対象となります。

制度の詳細

・基準となる単位数をはじめとした、制度の詳細については以下のPDFファイルを参照してください。
Academic Eligibility for KG athletes(関西学院大学体育会員に関する対外試合出場のための資格制度)

入部希望者への同意書(2025年度入部より提出方法が変わります)

 2025年度以降に体育会各部へ入部する学生については、AEに関する同意書(紙)の提出をもって、AE制度へ同意したものとみなします。
同意のない学生は体育会各部へ入部ができません。

お問い合わせ

・本制度に関するお問い合わせは学生活動支援機構(スポーツ振興・統括課)(℡0798-54-6112)にお電話ください。